運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2009-06-25 第171回国会 参議院 総務委員会 第21号

そういう中で、近現代史の主な出来事人物、それから絵画、フィルム、そういう素材を年代順に並べて映像化したものです。  タイトルの後半部分写真が舞い上がる表現もありますけれども、これも百五十年の歴史を早送りするイメージで歴史的な出来事人物写真を編集したもので、特に特別な意図を持って作られたものではございません。

日向英実

2006-06-13 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第27号

政府参考人松谷有希雄君) 医療従事者国家資格の創設された年代順でございますが、昭和二十年代には医師歯科医師看護師准看護師栄養士昭和三十年代には薬剤師、昭和四十年代には診療放射線技師理学療法士作業療法士昭和六十年代には臨床工学技士あるいは言語聴覚士が創設されてございます。  なお、准看護師及び栄養士につきましては都道府県知事の免許となってございます。  

松谷有希雄

1996-03-01 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

ですから、この際、きっちりと情報公開もしていただいて、正直に、厚生省当局としてあるいは薬務局当局として、こういう筋でやってきてどこで判断が追いつかなかったかとか、どこで、委員会エイズ研究班でもいい、小委員会でもいい、そことの間でどういうやりとりがあって結局行政に生かせなかったのかというふうな、そういう年代順一覧表をつくっていただいて、この際徹底してこの問題については全部さらけ出していただけませんでしょうか

土肥隆一

1988-04-22 第112回国会 衆議院 法務委員会 第11号

そこで、フランス登記簿というのは実は年代順編成主義というのが厳密な言い方になりますが、人的編成索引があったということになりますので、しばしば日本ではフランス登記簿人的編成主義だというふうに言われております。やや不正確かと思いますけれども、実質的にはそう間違いはなかろうかと思います。  ところで、人名による索引を一九五五年にカード化いたしました。

星野英一

1987-12-04 第111回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第2号

この現象をよく年代順に追ってみますと、やはり法人企業の、特に資本金一億円以上の企業土地取引と密接に結びついて地価が変動をいたしておることは、統計上これもまた明らかに示しております。  国土庁の企業土地調査によりますと、昭和四十九年以降、企業は長期化する不況のために、人減らしあるいは金減らし減量経営で、土地売却面積取得面積よりも大きくなっております。

小野信一

1985-06-13 第102回国会 衆議院 文教委員会義務教育諸学校等における育児休業に関する小委員会 第1号

次に、いろいろございますが、やや年代順に追っていきますと、昭和四十一年の十月にはILO、ユネスコの「教員の地位に関する勧告」が出ております。昭和四十一年、同じ年に当時の佐藤首相から教員育児休暇制度について検討しろという指示が出ているのですね。

佐藤誼

1985-06-06 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第24号

ですから、そういうことを聞いておるのではなくて、あなたの方で発表してあるのだから、そして私は年代順のものは持ちませんけれども、少なくとも十代については八年間連続して増加しておると書いてあるのです。ですから、三十年から五十八年と比較すると半減しておるなんといったって、厚生省統計によっても私どもはそういうふうに判断するわけにはいかぬと思うのです。  

河野正

1980-04-22 第91回国会 参議院 内閣委員会 第9号

それで、調査内容でございますけれども、これは、各個人の陸海軍看護婦になられてからの履歴年代順にずっとお書きいただき、特に重点になるのは戦地勤務関係でございますけれども、そういう履歴を書いていただきまして、その履歴を裏づける何か資料をお持ちかどうか、持ってない方が大部分だと思いますけれども、そういう資料があるかどうかということもあわせてお聞きしたいというふうに考えております。

森山喜久雄

1978-04-12 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

平石委員 これは過去の古い年代順にずっと見ましても、正当の理由がないということで一応拒否するというのが多い。先ほど同僚草川議員からも言うておりましたが、窓口へ行くときには、みんながひけ目を感じて行っておるのです。そういうことで離職票を持ってきた。現在の状態からいいますと、企業はだんだんと左前になってくる。そうすると、まず希望退職を募って減量経営に移っていく。

平石磨作太郎

1977-03-23 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

橘高説明員 総括して申しますと六件ございまして、年代順に申し上げます。  昭和二十八年の仲裁裁定完全実施等要求した事件でございます。それから次が、昭和三十一年から三十二年にかけて行われました、俗に言う西宇部闘争あるいは新潟闘争と申しますが、この二件を一括いたしまして、宇部線合理化反対処分撤回闘争事件、これが三十一年から二年でございます。それから昭和三十二年の春闘。

橘高弘昌

1975-03-28 第75回国会 衆議院 外務委員会 第12号

堀説明員 成立いたしました年代順に申し上げます。  フランス、これは一九五三年、昭和二十八年でございます。その次に、イタリア、タイ国、メキシコ、インド、エジプト、ドイツ連邦共和国、いわゆる西独でございます。それからパキスタン、イラン、イギリス、ブラジル、ユーゴスラビア、アフガニスタン、ベルギー、それで十四でございます。

堀新助

1974-12-02 第73回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

そのあとさらに、柏崎・刈羽総合開発促進協議会が三十二本のボーリングを行なったり弾性波測定を行なっている、こういう年代順になるわけです。続いて、四十四年九月に東電原発立地の予定を発表している。四十六年十月、この五十二ヘクタールを東電が買収している。このときの価格は坪二千六百円、総額三億九千五百万円。

瀬崎博義

  • 1
  • 2